top of page
大分のリフォーム店。特に築年数の経った住宅において私たちの専門家チームは確かな実績と経験を持っています。
また築古物件の特有の課題にも精通しています。
ブログを通じて専門知識やノウハウもできるだけわかりやすく情報発信中!
大分市・臼杵市・津久見市・豊後大野市・竹田市の皆様に選ばれています。
検索


トイレ交換工事(臼杵市 A様邸)
築100年蔵修繕工事https:// www.hurusatoreformkoumuten.com/post/%E7%AF%89100%E5%B9%B4-%E8%94%B5%E8%A3%9C%E4%BF%AE%E5%B7%A5%E4%BA%8B%EF%BC%88a%E6%A...
5月29日


温水便座交換工事(大分市 I様邸)
幾度となくお困りごとのご依頼をいただいていますI様より 一階トイレの温水便座交換のご依頼を受けました。 温水便座の交換方法と注意点|業者に頼む?自分でできる? 今回は、日々の暮らしを快適にしてくれる「温水便座」の交換についてお話しします。 ...
5月22日


夜中のトイレがつらい…を解消
リフォームという定義は幅広いですが、 今日はより絞った実際にあった案件をもとにして皆さんにお伝えをします。 リフォームでできる安心・快適な夜の動線づくり 年齢を重ねると「夜中に何度もトイレに起きるようになった」というお悩みをよく耳にします。実はこの「夜のトイレ問題」――リフ...
4月10日


トイレ工事(臼杵市W様邸)
新聞広告を見てご連絡いただきました。 母屋に隣接してある事務所のトイレの交換を考えているのでというご相談でした。 ご主人と奥様といろいろとお考えになっていることをお伺いし、 今回はとりあえず当初予定のトイレの工事をすることとなりました。...
1月16日


トイレ改修工事(由布市W様邸)
前回前々回と記事にしています、W様邸。 キッチンの工事の合間にトイレの工事もおこないました。 もともと施主様がご自身で内装を貼り替えたり、便器を交換していたようですが、 それも今回一緒にしてしまおうとのご希望で工事をおこないました。...
2024年9月12日


トイレ換気扇交換工事(大分市H様邸)
OBのお客様です。 日頃から常時稼働させていたトイレの換気扇が突然止まってしまったとの ご連絡をいただきさっそくお邪魔しました。 既存の換気扇は天井タイプで品番から想像するに10年以上は経っているものではないかと 思います。...
2024年7月25日


トイレ換気扇工事(大分市Y様)
トイレに換気扇がついていないので新規換気扇工事を行うこととなりました。 トイレに換気扇がついてないって?? 案外築年数の経ったお家でトイレに窓はあるけど換気扇はないというお家も 意外と多いものです。 今回は、天井設置をいたしました。...
2024年6月20日


トイレや浴室の暖房
トイレと浴室の暖房は、寒い季節や冷たい場所で特に快適さを提供する重要な要素です。以下に、それぞれの場所での暖房に関する一般的な方法や考慮すべきポイントをまとめてみました。 トイレの暖房 1.暖房器具の設置 ・コンセントがあるならばセンサー付きの温風器の設置をお勧めします。...
2024年2月15日


アパート一室改修工事(大分市)
以前から知り合いの方から、ご相談をいただきました。 アパート一棟を手に入れたらしく、その空き部屋が傷んでいるので 内装工事をお願いしたいとのことでした。 一緒に現地を確認します。 今回は、一部屋の内装工事のみでした。 一通り、一緒に確認し、手入れをしたほうが良い箇所が次の項...
2023年7月21日


あなたが頼んでいるところは何屋さん?
昨今、リフォーム業界にはいろいろな業種・会社から参入されています。 あなたが依頼しているのは何屋さんかご存じの方は意外に少ないのではないでしょうか。 今回は、日頃気にしないようなニッチな情報をお届けするとともに、今後の参考に していただければと思います。...
2023年4月11日


トイレ改修工事(大分市E様邸)
新聞の広告をご覧になってお電話をいただきました。 お困りごとは、トイレの床がフカフカしていて床が抜けないかご不安とのことでした。 さっそくご自宅にお伺いさせていただき、現場打ち合わせをさせていただきました。 確かに床がフカフカしており、今はご自身で板材をその上に敷いてトイレ...
2023年3月28日


トイレ工事(大分市W様邸)
築年数25年のA様邸のトイレ工事です。 よそのお宅みたいにきれいなトイレにしたいとの要望でご相談を承りました。 今は、床がタイル張り、天井と壁は化粧板の仕様です。 ひと昔前は、トイレ工事というと、タイルやら壁やらを壊してしまい、工期も施主様の...
2022年12月12日
![[意外!]TOTOネオレストの良いところ](https://static.wixstatic.com/media/f6d59d_1c785ad46b8d4f82ac3e35880d83b173~mv2.png/v1/fill/w_227,h_197,fp_0.50_0.50,lg_1,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/f6d59d_1c785ad46b8d4f82ac3e35880d83b173~mv2.webp)
![[意外!]TOTOネオレストの良いところ](https://static.wixstatic.com/media/f6d59d_1c785ad46b8d4f82ac3e35880d83b173~mv2.png/v1/fill/w_162,h_141,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f6d59d_1c785ad46b8d4f82ac3e35880d83b173~mv2.webp)
[意外!]TOTOネオレストの良いところ
私のお家はもともと中古物件でしたので、リフォームを行っています。 その中で、今回はトイレのお話をしたいと思います。 もともとは、20年物のタンク付き手洗いトイレが備わっていたのですが、 それを、手洗い別に設備工事をしタンクレス(水をためるタンクがないもの)のトイレを...
2022年2月21日
bottom of page