top of page
大分のリフォーム店。特に築年数の経った住宅において私たちの専門家チームは確かな実績と経験を持っています。
また築古物件の特有の課題にも精通しています。
ブログを通じて専門知識やノウハウもできるだけわかりやすく情報発信中!
大分市・臼杵市・津久見市・豊後大野市・竹田市の皆様に選ばれています。
検索


フェンス改修工事2(大分市 矢原金属工業株式会社様)
およそ30mにわたっての今回のフェンス改修工事。 工事最終日に少し雨になっただけで天候にも邪魔されずにとりおこなうことができました。 フェンス工事もそうですが外構にかかわることでこれから暖かくなる季節、 庭や外構の手入れが気になる方も多いのではないでしょうか。...
1 日前


フェンス改修工事(大分市 矢原金属工業株式会社様)
前回は敷地南側に面するフェンス改修工事をおこないましたが、今回は西側の フェンス改修工事をおこなうこととなりました。 お隣との境界や道路との仕切りとして設置される「境界フェンス」。 家の外観にも影響を与えるため、意外と悩ましい工事の一つです。今回は、境界フェンス工事を検討...
4月24日


二階エアコン交換(臼杵市A様邸)
二階和室にある古くてもう動かないエアコンの交換をいたしました。 選んだ商品はパナソニック製の6畳用のスタンダードなエアコンです。 良くお客様から、どのエアコンがいいのかと聞かれることも少なくないのですが、 私の意見としてはエアコンは電化製品です。10年交換する言わば消耗品で...
3月20日


瓦差し替えと浴室シャワーヘッド交換(大分市M様邸)
なにかあったときに連絡しようと、新聞折り込み広告をとっていただいていたM様より ご連絡をいただきました。 話を伺うと、一階部分の屋根瓦が割れているとのことでした。 付き合いのあった工務店に言っても、ちっとも音沙汰がないので困ったものだと思い 広告から連絡したとのことです。...
3月13日


内部修繕工事2(臼杵市A様邸)
古いキッチンを交換します。 汚れや傷みがありましたので、同じサイズで同じ様式のもので手配しました。 キッチンを交換し、壁との取り合いもしっかりコーキング処理して完成です。 二階の和室の襖も張り替えしました。 一部破れもあったことなので、貼り替えができるか心配しましたが...
3月6日


窓ガラスパネル交換工事(大分市 矢原金属工業株式会社様)
昭和46年創業。 各種金属・セラミック研磨の老舗 矢原金属工業株式会社様より 2022年と2023年に引き続きご相談をいただきました。 工場内の窓ガラスを日射が差し込まないようパネルへの交換要望です。 早速現地を確認し、手配をかけたものの、使用していた既存の部材が...
2月27日


納戸床 修繕工事(大分市I様)
以前にもお庭の工事や内部の修繕工事をしていただいたI様より 修繕箇所の相談をいただきました。 お話を聞くと、 階段下の納戸の床の部分がフワフワするとのことでした。 私も確認しましたが確かに入口に近いところの部分がフワフワします。...
2月20日


内部修繕工事(臼杵市A様邸)
これまで幾度となく工事の発注をしていただいている 臼杵市在住のN様からのご紹介で、工事をさせていただくこととなりました。 A様所有の賃貸として管理している物件の修繕工事をさせていただきます。 A様は県外にお住まいということなので、N様と共に内部を確認し修繕箇所を...
2月13日


畳表替えとエアコン取替工事(大分市I様邸)
一階和室6畳二部屋の畳表替えと、そこに設置してあったエアコンの取り換えを させていただきました。 今回は、畳の話を少々。 和室の畳から洋室のフローリングへと工事することのほうが多いですが、 当然畳をそのまま残すこともあります。 その際は、表替えをよくするのですが、...
1月23日


トイレ工事(臼杵市W様邸)
新聞広告を見てご連絡いただきました。 母屋に隣接してある事務所のトイレの交換を考えているのでというご相談でした。 ご主人と奥様といろいろとお考えになっていることをお伺いし、 今回はとりあえず当初予定のトイレの工事をすることとなりました。...
1月16日


脱衣所修繕工事(大分市I様邸)
脱衣所の床がブヨブヨするとのことでしたので、 床及び内装を修繕していきます。 まずは解体。 床を剥ぎとり、根太という横木の状態にします。 リフォームのやり方は多種多様です。 そもそもの打ち合わせの時点でヒアリングし、お見積りを提示ご契約を経て 工事に至ります。...
1月9日


外構アルミ工事(大分市I様邸)
何度も工事の相談をいただいているI様です。 施主様のご希望は 1.門扉が壊れている。目隠しにもなる門扉の新調。 2.カーポートにチェーンが欲しい。 3.既存カーポートのポリカの破損取替。 以上三点でした。 内装の予算もあるので、希望を満たす商品でなるべくコスパのよいものを...
2024年12月26日


洗面台水栓金具交換(大分市Y様邸)
横幅が1mも超す立派な洗面台の水栓金具の交換を承りました。 お施主様はもう何度も利用していただいているY様です。 通常であれば洗面台の交換もお勧めしますが、立派な作り付けの洗面台の為 今回は水栓金具の交換をさせていただきます。...
2024年12月19日


セメント瓦塗装工事3(由布市W様邸)
養生下地処理に必要な時間をたっぷりかけて、いよいよ大詰めの塗装作業に入ります。 細かな作業や小口などは事前に手作業で塗装しますので、大きな面積は吹付機でおこないます。 今回使用した塗料は、 下塗りにSun瓦エクセルガード...
2024年12月12日


セメント瓦塗装工事2(由布市W様邸)
「養生8割 塗り2割」 何のこと??と思うかもしれませんが、塗装仕事での用語です。 塗装そのものより準備段階の養生や下地処理がすごく大切ですよという格言です。 巷に出回っている塗料でそんなに粗悪なものはおそらく少ないと思います。...
2024年12月5日


セメント瓦塗装工事(由布市W様邸)
セメント瓦の塗装工事について 今回は「セメント瓦の塗装工事」について詳しくお話します。屋根は建物を守る重要な部分であり、その中でもセメント瓦は耐久性やコストパフォーマンスに優れていることで広く利用されています。しかし、経年劣化により色あせやヒビが発生することもあります。塗...
2024年11月28日


漏水修繕工事(大分市I様邸)
水道メーターの止水を解放したところ、水道メーターの接続部より勢いよく 漏水している状態でした。 施主様が水道局へ相談したところ、メーターより家屋への引き込み側なので 施主様負担の修理となり、当社が工事することとなりました。 築年数は40年は経っている戸建て住宅です。...
2024年11月21日


水道管引換工事(由布市M様邸)
1. 水道管引換工事とは? 水道管引換工事とは、老朽化や破損、漏水などの問題が生じた水道管を、新しい配管に交換する工事です。特に築年数が経った建物では、経年劣化により水道管の内側に錆が発生したり、ひび割れが生じる可能性が高まります。こうした劣化は、水質の低下や漏水リスクを引...
2024年11月14日


浴室内窓設置工事(由布市W様邸)
台所トイレに浴室と工事させていただいたW様邸ですが、実は浴室設置後に 内窓の工事も控えていましたので設置をしました。 ユニットバス組み立て後にしっかりと窓枠の寸法を測っての注文になりますので およそに二週間後の設置となりました。...
2024年10月24日


バルコニー防水工事(臼杵市Y様邸)
前回の板金工事に続き、二階バルコニーの防水工事になります。 バルコニーとは二階以上にある屋根なしのスペースのことです。 当然雨がかかります。既存の床はシート防水という防水施工をしていましたが、 劣化が激しく、ところどころ膨れや穴まである状態でした。...
2024年10月10日
bottom of page