top of page
大分のリフォーム店。特に築年数の経った住宅において私たちの専門家チームは確かな実績と経験を持っています。
また築古物件の特有の課題にも精通しています。
ブログを通じて専門知識やノウハウもできるだけわかりやすく情報発信中!
大分市・臼杵市・津久見市・豊後大野市・竹田市の皆様に選ばれています。
検索


【施工事例】大分市H様邸|浴室工事・・・LIXIL「リデア」を選んだ3つの理由
こんにちは、ふるさとリフォーム工務店です。 今回は 大分市H様邸の浴室工事 についてご紹介します。 数あるシステムバスの中から LIXIL「リデア」 を採用された理由は、H様ご自身のライフスタイルやこだわりが色濃く表れたものでした。 ■H様がリデアを選んだ3つの理由...
2 日前


【施工事例】駐車場土間がボロボロ コンクリート打ち直し工事(大分市 Y様邸)
毎日の車の出入りで酷使される駐車場 駐車場のコンクリート土間は、毎日車の重みを受け、日差しや雨風にもさらされています。築20年を超えるお宅では、ひび割れや段差、水たまりなどの不具合が目立ち始めることも少なくありません。こうした症状を放置すると、見た目の印象だけでなく、安全性...
8月14日


【施工事例紹介】和風玄関の木部塗装工事で、風格を取り戻す(大分市 Y様邸)
今回は、 和風住宅の玄関木部の塗装工事 をご紹介します。 「柱や梁が色あせてきた」「玄関まわりが古く見えるようになった」そんなお悩みをお持ちの方へ、 木部塗装のビフォーアフター をご覧ください。 ◆ ご相談内容 築40年を超える住宅にお住まいのY様より、 「...
8月7日


【施工事例】玄関屋根からの雨漏りを板金工事で解決!~早めの対処がカギ~ (大分市 Y様邸)
こんにちは、住宅維持管理士の江藤です。 今回は、お客様からご相談いただいた「玄関の屋根から雨漏りがする」とのトラブルを解決した 板金工事 の施工事例をご紹介します。 ■ ご相談内容 「雨が降ると、玄関の天井付近からポタポタと水が…」...
7月31日


【施工後レポート】植栽撤去と目隠しフェンス設置で、手間なし&安心な外構に!(大分市 Y様邸)
前回の記事では、「手入れが大変になった植栽を撤去して、フェンスを設置する外構リフォーム」の工事内容をご紹介しました。 https://www.hurusatoreformkoumuten.com/post/%E6%A4%8D%E6%A0%BD%E6%92%A4%E5%8E%...
7月24日


植栽撤去+フェンス設置工事①(大分市 Y様邸)
■ご依頼の背景 お客様からは、「植栽が成長して手入れが大変」「手がかからないように、プライバシーも守れるようにしたい」とのご相談をいただきました。 長年育ってきた植栽は、確かに目隠し効果は抜群ですが、そのぶん落ち葉の掃除や剪定の手間がかかるもの。年々管理が難しくなるというお...
7月10日


白蟻防蟻工事(大分市 Y様邸)
新聞広告を見て、ご主人よりご連絡いただきました。ありがとうございます。 外構工事・玄関ポーチの工事とご契約いただき、 今のうちにしておいたほうが良いことは何かないか?と聞かれたので、 時期的に白蟻の工事はしておいたほうが良いですよ。という流れから今回の工事に至りました。...
6月26日


濡れ縁造作工事(由布市S様邸)
以前、ご実家の蔵修繕工事でお世話になったE様よりご自宅の隣人の方のご紹介を 承りました。 (以下蔵修繕工事記事 豊後大野市) https://www.hurusatoreformkoumuten.com/post/%E8%94%B5%E4%BF%AE%E7%B9%95%E5...
6月12日


トイレ交換工事(臼杵市 A様邸)
築100年蔵修繕工事https:// www.hurusatoreformkoumuten.com/post/%E7%AF%89100%E5%B9%B4-%E8%94%B5%E8%A3%9C%E4%BF%AE%E5%B7%A5%E4%BA%8B%EF%BC%88a%E6%A...
5月29日


温水便座交換工事(大分市 I様邸)
幾度となくお困りごとのご依頼をいただいていますI様より 一階トイレの温水便座交換のご依頼を受けました。 温水便座の交換方法と注意点|業者に頼む?自分でできる? 今回は、日々の暮らしを快適にしてくれる「温水便座」の交換についてお話しします。 ...
5月22日


裏庭舗装工事(大分市O様邸)
裏庭は土のままで、水はけが悪く、雨の日はぬかるみや雑草の繁殖が悩みの種でした。 草むしりなどの負担を解消したいと考えていたO様より裏庭の舗装をしたいとのご相談をいただきました。 ◆ 施工前の課題 雨が降ると泥はねがひどく、基礎や外壁が汚れる...
5月15日


基礎補強工事(大分市 M様邸)
以前、屋根瓦の補修などをおこなったM様よりご連絡いただきました。 M様のお家は築年数が40年は経っている日本家屋です。 基礎は布基礎という種類になります。 その基礎に複数個所ヒビが入っているのとのご相談でした。 基礎補強の方法もいくつか存在しますが、今回はエポキシ樹脂を使用...
5月8日


フェンス改修工事2(大分市 矢原金属工業株式会社様)
およそ30mにわたっての今回のフェンス改修工事。 工事最終日に少し雨になっただけで天候にも邪魔されずにとりおこなうことができました。 フェンス工事もそうですが外構にかかわることでこれから暖かくなる季節、 庭や外構の手入れが気になる方も多いのではないでしょうか。...
5月1日


フェンス改修工事(大分市 矢原金属工業株式会社様)
前回は敷地南側に面するフェンス改修工事をおこないましたが、今回は西側の フェンス改修工事をおこなうこととなりました。 お隣との境界や道路との仕切りとして設置される「境界フェンス」。 家の外観にも影響を与えるため、意外と悩ましい工事の一つです。今回は、境界フェンス工事を検討...
4月24日


二階エアコン交換(臼杵市A様邸)
二階和室にある古くてもう動かないエアコンの交換をいたしました。 選んだ商品はパナソニック製の6畳用のスタンダードなエアコンです。 良くお客様から、どのエアコンがいいのかと聞かれることも少なくないのですが、 私の意見としてはエアコンは電化製品です。10年交換する言わば消耗品で...
3月20日


瓦差し替えと浴室シャワーヘッド交換(大分市M様邸)
なにかあったときに連絡しようと、新聞折り込み広告をとっていただいていたM様より ご連絡をいただきました。 話を伺うと、一階部分の屋根瓦が割れているとのことでした。 付き合いのあった工務店に言っても、ちっとも音沙汰がないので困ったものだと思い 広告から連絡したとのことです。...
3月13日


内部修繕工事2(臼杵市A様邸)
古いキッチンを交換します。 汚れや傷みがありましたので、同じサイズで同じ様式のもので手配しました。 キッチンを交換し、壁との取り合いもしっかりコーキング処理して完成です。 二階の和室の襖も張り替えしました。 一部破れもあったことなので、貼り替えができるか心配しましたが...
3月6日


窓ガラスパネル交換工事(大分市 矢原金属工業株式会社様)
昭和46年創業。 各種金属・セラミック研磨の老舗 矢原金属工業株式会社様より 2022年と2023年に引き続きご相談をいただきました。 工場内の窓ガラスを日射が差し込まないようパネルへの交換要望です。 早速現地を確認し、手配をかけたものの、使用していた既存の部材が...
2月27日


納戸床 修繕工事(大分市I様)
以前にもお庭の工事や内部の修繕工事をしていただいたI様より 修繕箇所の相談をいただきました。 お話を聞くと、 階段下の納戸の床の部分がフワフワするとのことでした。 私も確認しましたが確かに入口に近いところの部分がフワフワします。...
2月20日


内部修繕工事(臼杵市A様邸)
これまで幾度となく工事の発注をしていただいている 臼杵市在住のN様からのご紹介で、工事をさせていただくこととなりました。 A様所有の賃貸として管理している物件の修繕工事をさせていただきます。 A様は県外にお住まいということなので、N様と共に内部を確認し修繕箇所を...
2月13日
bottom of page