top of page
大分のリフォーム店。特に築年数の経った住宅において私たちの専門家チームは確かな実績と経験を持っています。
また築古物件の特有の課題にも精通しています。
ブログを通じて専門知識やノウハウもできるだけわかりやすく情報発信中!
大分市・臼杵市・津久見市・豊後大野市・竹田市の皆様に選ばれています。
検索


「キッチンのニオイが取れない…」プロが教える換気と掃除テク
暑くなると、キッチンの生ゴミ臭や油のニオイが強く感じられ、「換気しても取れない!」と悩む方が増えます。 原因を突き止めて正しい対処をすることで、驚くほどスッキリ解決できますよ。 リフォーム・ハウスクリーニングのプロ目線で、ニオイ撃退テクをお届けします! ニオイの原因を知ろう...
7月3日


リフォームでの失敗談(キッチン)
対面キッチンはおしゃれで人気がありますが、実際にリフォームしてみると 「こんなはずじゃなかった!」という失敗も少なくありません。 実際の失敗談をいくつか紹介し、それぞれの対策も合わせて解説します。 1. ニオイがリビングに充満…換気不足の失敗 失敗談 :...
3月27日


内部修繕工事2(臼杵市A様邸)
古いキッチンを交換します。 汚れや傷みがありましたので、同じサイズで同じ様式のもので手配しました。 キッチンを交換し、壁との取り合いもしっかりコーキング処理して完成です。 二階の和室の襖も張り替えしました。 一部破れもあったことなので、貼り替えができるか心配しましたが...
3月6日


内部修繕工事(臼杵市A様邸)
これまで幾度となく工事の発注をしていただいている 臼杵市在住のN様からのご紹介で、工事をさせていただくこととなりました。 A様所有の賃貸として管理している物件の修繕工事をさせていただきます。 A様は県外にお住まいということなので、N様と共に内部を確認し修繕箇所を...
2月13日


水道管引換工事(由布市M様邸)
1. 水道管引換工事とは? 水道管引換工事とは、老朽化や破損、漏水などの問題が生じた水道管を、新しい配管に交換する工事です。特に築年数が経った建物では、経年劣化により水道管の内側に錆が発生したり、ひび割れが生じる可能性が高まります。こうした劣化は、水質の低下や漏水リスクを引...
2024年11月14日


台所改修工事(由布市W様邸)
ご実家の水廻りを工事したいと離れている息子さんから当社のホームページを見てご連絡をいただきました。 早速メールで何度かやり取りさせていただき、 初回の打ち合わせは息子さんを交えご両親とおこないました。 希望としては、台所・浴室・トイレといわゆる水廻りをあたりたいとのことでし...
2024年8月29日


浴室暖房設置等電気工事(臼杵市A様)
在来浴室という言葉をご存じですか? いわゆる昔からある浴室の造りで、 床と壁がタイル張りになっていて、FRPやホーローの浴槽が据え付けられている 浴室のことをさします。 冬場はタイルがとても冷たく、ヒートショックが起きやすくご高齢者がいるお家などは特に...
2024年1月11日


キッチン選びで大切なこと
キッチンの入れ替えリフォームをする際、皆さんはどのような点を 注意して商品を選びますか? 好きなメーカーや、CMで見たことのある商品。 おしゃれなデザインに、対面式キッチンなど、選ぶ際に夢がいろいろと膨らむものですね! 地味なことですけど、皆さんにお伝えしておくことと言えば...
2023年11月9日


あなたが頼んでいるところは何屋さん?
昨今、リフォーム業界にはいろいろな業種・会社から参入されています。 あなたが依頼しているのは何屋さんかご存じの方は意外に少ないのではないでしょうか。 今回は、日頃気にしないようなニッチな情報をお届けするとともに、今後の参考に していただければと思います。...
2023年4月11日


リフォーム屋が愛用するアイテム
もうすぐ4月、いろいろと生活様式が変わる方も多い時期ではないかと思います。 リフォーム業界も春と秋が例年繁忙時期になります。 今回は、我々リフォーム業者が愛用しているいろんなアイテムの中で、 一般の方にもオススメというものをご紹介したいと思います。...
2023年3月21日


IHコンロ工事(大分市Y様邸)
日頃お使いのご自宅のIHコンロが不調だとのご連絡をいただき さっそくご自宅にお伺いしました。 お話を伺うと、スイッチの反応が悪く火力が不安定とのことでした。 IHコンロのメーカーカタログをいくつかお見せして、希望の機能などの話をします。 そうして出てきた希望が...
2023年1月10日


これ、意外と良いですよ!(おすすめ)
いろんなリフォーム工事があると思いますが、 居間や台所などの工事の際にお勧めしている物というか工事がありまして、 それは、フロアコンセントです。アップコンセントやアップコンなんかとも言われます。 それ知ってる。という方も多いと思いますが、ご自宅に装備されている方はさほど多く...
2022年10月10日
![[クイズ]リフォームの知識アップ!](https://static.wixstatic.com/media/f6d59d_6b1f80b5d28a4e5b81b97d23e30212dd~mv2.png/v1/fill/w_445,h_250,fp_0.50_0.50,lg_1,q_35,blur_30,enc_avif,quality_auto/f6d59d_6b1f80b5d28a4e5b81b97d23e30212dd~mv2.webp)
![[クイズ]リフォームの知識アップ!](https://static.wixstatic.com/media/f6d59d_6b1f80b5d28a4e5b81b97d23e30212dd~mv2.png/v1/fill/w_431,h_242,fp_0.50_0.50,q_95,enc_avif,quality_auto/f6d59d_6b1f80b5d28a4e5b81b97d23e30212dd~mv2.webp)
[クイズ]リフォームの知識アップ!
今回の話は、一風変わってクイズ形式にしたいと思います。 知ってて損はない、お家のことご紹介します。 それでは、脱衣場・洗面所から 一問、脱衣場の中で特に床が腐りやすい箇所を二つ選べ。 1.浴室入り口 2.分電盤の下 3.洗面台の下 4.洗面台の下...
2022年5月16日


キッチン水栓金具交換工事(津久見市Y様邸)
以前洗面化粧台を取替工事させていただいた施主様からのリピート工事依頼です。 お伺いすると、キッチンの水栓金具が何やら水がちょろちょろ止まらないとのこと。 早速、下の引き出しを開け接続部を確認し、蛇口本体も確認。 しかし、水漏れの気配なし。。...
2022年1月27日
bottom of page