top of page

築100年の外壁焼杉の状態

現在進行中の築年100年超の蔵の修繕現場です。

外壁に一部焼杉が使用されていました。


お施主様の情報によると、張替えは一切していないとのこと。

ちなみに家主の方の年齢からしても、恐らく確かな情報かと思います。


さすがに塗装や手入れをされていないので、傷みは激しくありますが、

裏面など腐ってはいないので驚きです。

釘も当時の方が叩いて作ったものなのでしょうか。


100年前の建築と考えると、ノスタルジーな気持ちになります。

今と違い、電気工具は当然なく、時間をかけて造っていったのでしょう。


このような築年数の生きた建築に携われることにも感謝です。



Comments


ロゴ
korona
jpg6
jpg8.
jpg7.
jpg10
jpg9

​TEL 097-507-4042

​〒870-0322大分県大分市恵比寿町10-14 定休日:不定休

​​      ※ご相談のお電話はいつでもどうぞ

  • Twitter

Oita,Japan

bottom of page