top of page

寒い日が続きます こんな夜は

あったかいお風呂がたまりませんよね。お風呂上がりの一杯も欠かせません!

リフォームの分野からご注意させていただきたのが入浴剤です。

我が家も毎晩入浴剤を使いますし子供も大好きです!

特に団子状の入浴剤で中身が割れて小さなおもちゃが出るやつが大好きです!

(あれ何気に高いんですよねぇ・・汗)


ただここで気を付けていただきたいのが入浴剤の種類です。

入浴剤もいろいろありますよね


特にユニットバスを使用してる方注意してください。


参考にTOTOのユニットバスの注意書きを添付しておきます。

端的に言うとOKなものよりダメなものが多いです(メーカー的には)

浴槽が滑ったり 浴槽に着色してしまったり 配管が詰まったり

メーカーも保証できませんよとゆうことです。


それと合わせて注意が必要なのが給湯器です。

追い炊きや循環の際に長年かけて詰まったり沈着したりすることですので

ご自宅のお風呂と給湯器の説明書きをよく読んで使用してくださいね。


 

「おんせん県おおいた」あるあるですが 

別府では自宅に温泉を引いている方がたくさんいます。


おんせんは基本ユニットバス禁止です(イオウ成分などで) 

している方いますし私も工事担当しましたが自己都合でメーカー保証はありません。

まぁそれでも替えがたいもののようですね うらやましいです!



Comentarios


ロゴ
korona
jpg6
jpg8.
jpg7.
jpg10
jpg9

​TEL 097-507-4042

​〒870-0322大分県大分市恵比寿町10-14 定休日:不定休

​​      ※ご相談のお電話はいつでもどうぞ

  • Twitter

Oita,Japan

bottom of page