倉庫修復工事2(大分市N様)
- 7597mook
- 2024年8月22日
- 読了時間: 1分
前回は、倉庫の屋根を破損させた大木の枝などを作業車などを使い
選定伐採しました。
今回はいよいよ屋根の修復に取り掛かります。
材料は既存と見た目が少々異なりますが、ガルバニウム鋼板のスレート小波という形のものを使用します。
裏には結露防止のペフ付きのものを使用しました。
小屋の中には農業用機器が納まっているので、結露防止付きは安心です。
朝から二人体制で作業をしていただき、昼過ぎには完了です。
切妻屋根面積のおよそ1/4を張替えいたしました。
当日は暑さはともかく天候にも恵まれ、水分補給をこまめに挟みながら事故なく終了です。
工事完了後、依頼主のN様も確認され、小屋の持ち主の方からも喜んでくれてよかったとのことでした。
なかなか、梅雨明けを挟んでの工事でしたので、外工事が雨で立て込んでいたのでもっと
工事が遅くなるかとも危惧しましたが、盆明けすぐの工事を行なえたので良かったです。
Comments