top of page

シロアリ注意!

5月から7月ごろにかけてはシロアリの羽アリが姿を現す時期になります。


羽アリだからどうせ普通のアリなんじゃない?大丈夫!と勘違いせず、

十分注意する必要があります。



シロアリの羽アリの特徴としては


①触覚が数珠状

小さくてわかりずらいですが、数珠状になっています。

黒アリはというと、数珠状ではなく、触覚が曲がったような形です。


②腰がくびれていない

普通の黒アリは腰がくびれております。

シロアリはというと、くびれておらず寸胴型です。


③羽の大きさが同じ

普通の黒アリは4枚の羽根のうち前羽が大きいものです。

シロアリの場合、4枚すべてが同じ大きさとなっています。



いつもは目に見えて活動することの少ないシロアリですが、

この時期は羽アリとなり表に顔を出してきます。

羽アリの発見や食害、蟻道などを見かけたらなるべくお早めに

ご相談ください!


当社のシロアリポイント!

①創業30年以上のシロアリ業者さんと手を組み工事いたします!

これにより、駆除工事+内装修繕工事を同時におこないお客様の家を守ります!


②「日本しろあり対策協会」認定薬剤を使用します。

安心安全な薬剤を使用しますので、ご高齢者やお子様にも安心です。


③シロアリ業者さん提供の特別価格!

さらに5年間のシロアリ保険つき!


※一部のみのシロアリ工事の場合は保険対象外となります。

※シロアリ工事にも相場の金額があります。あまりに安い工事金額にも要注意です。

※シロアリを発見したからといってご自身で駆除されることはおすすめしません!

 たとえ駆除できたとしてもそれは表面の一部だけ。奥に入り込んでるいますし、

 他の場所にも被害が拡大しかねません!



Comments


ロゴ
korona
jpg6
jpg8.
jpg7.
jpg10
jpg9

​TEL 097-507-4042

​〒870-0322大分県大分市恵比寿町10-14 定休日:不定休

​​      ※ご相談のお電話はいつでもどうぞ

  • Twitter

Oita,Japan

bottom of page